■ポイントカードの害と捨てる理由
ポイントカードは便利でお得に見えます
が、本当にそうでしょうか?
あなたが時間と労力を使ってポイント
を集めたとしても、それが人生の
大きな変化や成功に繋がるわけでは
ありません。
私もポイントカードをたくさん持ち、節約
に努めていたことがありました。
しかし、メンターに言われて気づいた
のです。
その「お得感」は目先の利益でしかなく、
むしろ、心の余裕や時間を奪うものでした。
メンターからも
「ポイントカードは捨ててください」と
言われました。
なので、私は思い切って全てのポイント
カードを捨てました。
■お得感に囚われる心と人生の矛盾
たとえば、ビジネスで成功を目指す人が
ポイントカードを集めていると考えて
みてください。
それって、将来の収入が10倍、100倍に
なる可能性を持つ人にはふさわしくない
行動だと私は思います。
もちろん、純粋に楽しみで集めるなら問題
ありません。
でも「お得だから」と節約感覚で行動
する人が、本気で人生を変えたい成功
したいと思っているのなら、それは
本当に正しいことなのでしょうか?
■ポイントを発行する側になる心構え
成功を目指すなら「お得を求める人」
ではなく、「お得を与えられる人」に
なるべきです。
つまり、ポイントカードに依存するの
ではなく、自分が誰かに価値を提供
できる側に回るのです。
そのような心構えを持つことで、あなた
の考え方や行動は、次第に成功へと
繋がっていくでしょう。
■まとめ
ポイントカードを捨てることは、単に物
を捨てることではありません。
それは「目先の小さな得」よりも「本質
的な成功」を優先する考え方を選ぶこと
です。
人生を変えたいなら、小さな節約ではなく、
大きな価値を創り出す人になりましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。