考えていること

【自己洗脳】成功者の洗脳は思考が現実化する

ナマケモノはるひ//

離婚やうつ病を経験しました。 今ではサラリーマン生活を卒業して、メンターのお教えをもとに、ネットの世界で自分らしく穏やかに生きる道を歩んでいます。 「努力」「根性」ではない生き方を実践しています。

 

■「洗脳」と聞いて思うこと

 

みなさん、「洗脳」と聞くと、どんな

イメージを持ちますか?

 

 

多くの人は「悪いこと」「恐ろしいこと」

という印象を持つかもしれません。

 

 

私も以前はそう思っていました。

 

 

「洗脳されるなんて絶対ダメ!」

「自分は自由でいたい!」

でも、それは大きな誤解でした。

 

 

■正しい「洗脳」の理解

 

メンターから教えていただいたのは、

洗脳には良い面もあるということ。

 

 

例えば、成功者や素晴らしい人格者

から影響を受けること、これは

「良い洗脳」と言えるんです。

 

 

一方で、広告や社会の常識に無意識に

従うことは「悪い洗脳」かもしれま

せん。

 

 

同じ洗脳を受けるなら、私は自分を

高めてくれる人の考え方を取り入れ

たい、そう思うようになりました。

 

 

■身近な洗脳の例

 

考えてみてください。

 

 

「高いブランド品を持つことが幸せだ」

 

「一流大学に行かなければ未来がない」

 

こんな風に感じたことはありませんか?

 

 

これも実は社会からの洗脳なんです。

 

 

でも、こうした洗脳に気づいて、自分で

選択する力を持てば、人生はもっと自由

になります。

 

 

■自己洗脳の力を使おう

 

ここで大切なのは「自己洗脳」です。

 

 

自分で自分の考えを整え、前向きなもの

に書き換える力です。

 

 

例えば、

 

「私はできる」

 

「私は価値のある人間だ」

 

と自分に言い聞かせることもその一つ。

 

 

これは成功者がよく使うテクニック

でもあります。

 

 

■まとめ

 

私たちは誰でも、何かしらの洗脳を

受けながら生きています。

 

 

同じ洗脳されるなら、

わたしは成功者や人格者からの洗脳

選びます。

 

 

これからも松田さんやひまわりさん

から潜在意識を変えるために

自己投資と自己洗脳で成功者の考え方

と心のあり方を学んでいきます。

 

 

らく~に、ゆる~く、かろやか~に

自分の成長に役立つ「洗脳」を選び、

柔軟な心で取り入れていきましょう。

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

私の人生を変えた商品はこちら